(公社)全日本トラック協会(星野良三会長)は2018年10月10日、香川県高松市のサンポートホール高松およびJRホテルクレメント高松で第23回全国トラック運送事業者大会を開催した。
同大会は四国トラック協会連合会(粟飯原会長/徳島県トラック協会会長)並びに香川県トラック協会(楠木寿嗣会長)を中心として運営され、全国のトラック運送事業者約1,000人が参加した。
大会の全体会議では、まずは主催者を代表して公益社団法人全日本トラック協会会長 坂本 克己氏が挨拶。次いで開催地ブロック協会とし四国トラック協会連合会の粟飯原 一平氏による挨拶が行われた。
全体会議はここで一旦中断、2つの「分科会」に分かれコーディネーター・パネラーともに事業者というパネルディスカッションが行われ後、元プロ野球選手の中畑清氏および石毛宏典氏による記念講演、大会決議、国土交通省自動車局長 奥田 哲也氏、香川県知事 浜田 恵造氏による来賓挨拶、次回大会開催地ブロック協会会長挨拶、ガンバローコールと続き、盛会のうち閉会となった。
![]() 業界が直面する様々な問題点に一丸となって難局を突破しようと力説する全日本トラック協会会長坂本氏 | ![]() 大会の会場は、高松駅からほど近い「サンポートホール高松」。懇親会は「JRホテルクレメント高松」で行われた。 |
---|
![]() 開会の挨拶は四国トラック協会連合会専務理事前谷氏 | ![]() 開催地ブロック協会として挨拶する粟飯原会長 | ![]() 全日本トラック協会の正副会長
|
---|
![]() 第1分科会の司会を務めた愛媛県トラック協会の岡田専務
| ![]() 第1分科会は「交通事故防止対策と健康管理の推進について」 コーディネーターは(株)プロでキューブの高柳氏 | ![]() <パネリスト> 西尾運送(有) 村上氏 |
---|
![]() 第2分科会の会場は同会場(サンポートホール高松)の第2小ホールが使われた。
| ![]() 第2分科会は「人材確保対策と働き方改革について」 コーディネーターは日本PMI コンサルティング(株)の小坂氏 | ![]() <パネリスト> (株)須賀川東武運輸 吉田氏 |
---|
![]() トラック輸送振興顕彰「鈴木賞」を受賞する浅井氏 | ![]() 大会決議を読み上げる四国トラック青年協議会会長 西應氏 | ![]() 来賓祝辞は国土交通省自動車局長 奥田氏 |
---|
![]() 続いて来賓祝辞を述べた香川県知事 浜田氏 | ![]() 次回大会開催地ブロック協会長 浅井氏による挨拶 | ![]() 参加者約1000人によるガンバローコール |
---|
![]() 閉会の辞は愛媛県トラック協会会長 一宮氏
| ![]() 記念講演のテーマ「人を育て、人を活かす人材活用術」 元プロ野球選手の中畑氏 | ![]() 中畑氏とともに、講演を盛り上げた元プロ野球選手の石毛氏。
|
---|