新明和工業株式会社

  • 動画を見るには、Adobe Flash Playerが必要です。
    こちらからダウンロードしてください。
    Adobe Flash Playerのダウンロードは無料です。
  • Adobe Flash Player

昭和の高度経済成長期を支え、ニッポンを創ったくるま、それがこの三輪ダンプである。

当時の国内道路事情は悪く、運転の容易さ、また回転半径が小さく脱輪を避けやすいこの車は、農林業や山間部をはじめ、建設・運送・廃品回収業など、様々な業種で重宝された。当時の三輪車は、もともと簡単な荷物配達を想定した平ボデーが主だったが、全長規制がなく、長尺物などにも優位性を発揮。本来想定していた荷物配送を超える使い方にも長けていた。

その後、ダンプ架装専用のシャシ改造や補強を加えたシャシフレームの登場などで、ダンプ機構を備えることが可能になった。現在の小型量産ダンプの原型であり、また、その油圧技術が、のちのクレーン車などの特装車、テールゲートリフタなどの荷役装置への応用へとつながっていった。

だが昭和40年代、高速道路が開通していく中、走行安定性に優れた四輪に変わっていった。また建設需要に伴う車両の大型化に伴い、三輪ダンプは減少の一途をたどった。

現在、技術は日々進歩し、あらゆる最新鋭の技術が注ぎ込まれたダンプが生まれ、当時からは思いもつかないほどの素晴らしい車が町を走っている。

しかし、日本のダンプの原点はこの三輪ダンプにある。それを眠りから覚まし、復元させたのが、新明和工業株式会社である。
出身地:
広島県安芸郡
両 親:
(父)東洋工業(現マツダ)
(母)新明和工業株式会社 川西モーターサービス
 (新明和工業 特装車製造・販売部門の旧呼称)
生まれた年:
昭和42年頃
名 前:
三輪ダンプトラック
型 式:
シャシ:T2000
ボデー:DR2−11S
「リヤダンプ2トン車級−油圧装置11S型搭載」
全 長:
4,810mm
全 幅:
1,770mm
全 高:
1,930mm
最大積載量:
2,000kg
車両総重量:
約2,500kg
乗車定員:
3名
  • 会社名
    新明和工業株式会社  http://www.shinmaywa.co.jp/
    代表者
    取締役社長  大西 良弘
    設 立
    1949年11月5日
    資本金
    15,981,967,991円
    取扱製品
    飛行艇、航空機コンポーネントの改造・修理作業
    環境・建設・物流関連各車両
    ポンプ・関連製品、真空装置、自動機器、空港用設備
    ビルごみ回収システム関連、ごみ中継・選別関連
    ごみ再資源化・ 処理関連機器・システム
    従業員
    連結 3,782名  単体 1,970名
    本 社
    兵庫県宝塚市新明和町1-1