TOP | 説明会情報 | 説明会情報

説明&相談会情報

直接話を聞こう

説明会情報


全国のトラック協会を中心に開催する外国人ドライバー採用に向けた説明&相談会を全国で開催しております。

 

【埼玉県トラック協会】外国人ドライバー採用セミナー&相談会開催 (終了しました)

  • 開催日時:2025年1月20日(月)・21日(火)13:00~16:30
  • 開催場所:埼玉県トラック協会大会議室
  • 開催内容:■登録支援機関3社によるセミナー&6社による相談コーナー
         セミナー内容【外国人ドライバー採用のファーストステップ】
                まずは知りたい!コストやリードタイム」
  • 参加登録支援機関
    ・(株)トミオホールディングス
    ・一般社団法人国際ビジネス協会
    ・(株)アデコ
    ・(株)ONODERA USER RUN
    ・(株)ハブ・アンド・スポーク物流
    ・(株)バイトレ

たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

50人/1日で2日間開催。両日ともに早期受付終了と大盛況でした。

3社の登録支援機関様より「次のステップ」について講演いただきました。

セミナー終了後は相談コーナーで質問が飛び交いました。

相談会終盤、椅子に座ってじっくり聞かれるシーンがありました。

 外国人ドライバー採用促進セミナー同時開催

【山形県トラック協会】特定技能ドライバー解禁迫る!直前セミナー&安全環境機器展示会 (終了しました)

  • 開催日時:2024年7月23日(火)10:00~16:00
  • 開催場所:山形県トラック協会2F会議室
  • 開催内容
  • ■特定技能ドライバー解禁迫る!直前セミナー
    ・時間:(午前の部)11:00~12:00 (午後の部)14:00~15:00
    ・講師:登録支援機関 株式会社トミオホールディングス 
        代表取締役 社長大澤成行氏
    ・セミナー内容
    (1)これまでに決定していること(免許や現地での学科・実技試験など)
    (2)特定技能生と技能実習生の違い
    (3)今後のスケジュール(セミナー時確定している事項のみ)
    (4)外国人労働者のトラブル事例
    (5)雇用にかかる費用について
    (6)質疑応答


  • 【株式会社トミオホールディングス】
    日本で創業50年超の歴史を持つ株式会社トミオをはじめとしたトミオホールディングスグループの代表取締役社長として、モンゴル人材センター・トミオモンゴリア日本語学校(現地法人:アルタントミオ)を運営。また外国送出機関として、日本の信頼ある監理団体を通じ、日本で働くことを希望するモンゴルの方々と人材不足に悩む日本の企業さまをつなぐ活動をしています。


  • ■同時開催:安全環境機器展示会

たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

講師には登録支援機関(株)トミオホールディングスの大澤社長

まだ受講者は少数でしたが、非常に多くの質問がありました。

もっと詳しく知りたいと個別に質問するケースも

展示会自体は非常に多くのご来場がありました。

Inquiry

お問い合わせ

登録支援機関のご紹介またはお問い合わせ


ご希望の登録支援機関をご紹介します。より詳しく説明を聞きたいなどご要望に応じます。