2010年6月1日(火)
トラック輸送の安全と環境対策を考える会(※)は2010年6月29日(火)、静岡県トラック協会との共催で安全・環境製品の展示会を開催する。
このたびの展示会では、来年から事業者義務化されるアルコールチェッカーをはじめ、静岡県トラック協会が導入助成をするドライブレコーダー、バックカメラ、エコタイヤの他に、アイドリングストップ支援機器やタイヤ空気圧モニタリングシステムなど、幅の広い安全・環境機器が展示される。
誰でも入場でき無料。
<概要>
名称:(社)静岡県トラック協会 「安全・環境対策製品」合同展示会
日時:2010年6月29日(火)10:00〜16:00
場所:(社)静岡県トラック協会 研修センター 2階研修室・2階ロビー・駐車場
<静岡県静岡市葵区北2092-2>
セミナー:10:30〜11:30・・・・・日本ミシュランタイヤ
■環境負荷を低減し、安全性を維持しタイヤコストを下げる手法とは?
13:00〜14:00・・・・・出光興産
■燃料油の価格動向並びに環境対応車両用エンジンオイル(DH−2)
14:00〜15:00・・・・・東海電子
■アルコールチェッカー義務化に向けて
<詳細>出展社など詳細はこちらをご覧ください。
(※)トラック輸送の安全と環境対策を考える会とは
トラックを中心とした商用車の安全と環境対策に対し、それら安全や環境対策に使命を持つ企業、客観的な事実をつかむ事の出来る研究者らに情報を交換し合う場を提供し、また各種プロモーション活動を通じて、啓蒙・啓発につなげ、もって安全運行・環境保護の普及・活性化をさせることを目的としたワーキンググループ。
同会の詳細はこちらをご覧ください。

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。