2023年1月10日(火)
テレニシ株式会社は2023年2月13日(月)、「乗務後自動点呼で業務効率化セミナー」と題したオンライン無料セミナーを開催する。
―以下同社ホームページより―
2023年1月よりスタートした乗務後自動点呼制度。
自動車運送業者にとって話題の制度ではあるものの、国土交通省の資料を読むだけではよくわからない、正確な情報を専門家に説明してほしい、関心があるがどう環境整備を進めればいいか分からない…このような方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、弁護士法人天満法律事務所 前川 宙貴氏 をお招きし、乗務後自動点呼制度の概要から具体的な要件整備の方法まで、詳細を分かりやすくご紹介いただきます。
■開催日時
2023年02月13日(月)11:00 〜 12:00
■開催形態
オンライン(Zoom)
■参加費
無料
■こんな方におすすめ
・乗務後自動点呼制度について学びたい方
・自動車運送業者で本制度の情報収集がしたい方
・制度に対応するためのポイントを知りたい方
■参加お申込みはこちら
www.tele-nishi.co.jp/biz/seminar/ittenko/2023/0213/

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。