2023年7月10日(月)
一般財団法人環境優良車普及機構(LEVO )では、環境省から「商用車の電動化促進事業(トラック)」 、「 低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」などトラック運送事業者に対する補助金執行事業の執行業務について指名されている。
このたび補助制度をより多くの事業者の方に理解いただくため、下記の日程にて説明会を開催すると発表した。
1.説明事業
・商用車の電動化促進事業(トラック)
・低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業
2.説明会 開催日時・会場
開催地 ― 実施日 ― 時間 ― 会場・所在地
札幌:7月19日(水)13:30〜16:00(公社)北海道トラック協会
札幌市中央区南9条西1丁目1−10
仙台:8月9日(水)13:30〜16:00 仙台青葉カルチャーセンター
仙台市青葉区一番町2−3−10カルチャーセンタービル
東京:7月12日(水)13:30〜16:00 公益社団法人全日本トラック協会
東京都新宿区四谷3丁目2番5号
横浜:7月24日(月)13:30〜16:00(一社)神奈川県トラック協会
横浜市港北区新横浜2−11−1
新潟:8月7日(月)13:30〜16:00(公社)新潟県トラック協会
新潟市中央区新光町6番地4
名古屋:7月25日(火)13:30〜16:00(一社)愛知県トラック協会
みよし市福谷町うきがい西ノ洞21−127
大阪:7月21日(金)13:30〜16:00 ティーオージー
大阪市北区梅田1−1−3−1700大阪駅前第3ビル17階
広島:8月1日(火)13:30〜16:00(公社)広島県トラック協会
広島市東区光町2−1−18
高松:8月2日(水)13:30〜16:00(一社)香川県トラック協会
高松市福岡町3丁目2番3号
博多:7月27日(木)13:30〜16:00(公社)福岡県トラック協会
福岡市博多区博多駅東1−18−8
鹿児島:8月4日(金)1330〜15:30(公社)鹿児島県トラック協会
鹿児島市谷山港2−4−15
一般財団法人環境優良車普及機構 補助事業執行部
メールアドレス hojokin@levo.or.jp
一般財団法人環境優良車普及機構 補助事業執行部「低炭素型ディーゼル車普及加速化事業」
電話番号 03(5341)4577
FAX番号 03(5341)4578

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。