トラック情報サイト「トラックNEXT」

トラックNEXTは、トラックユーザーとトラック関連メーカーをつなぐトラック情報サイトです

ニュース詳細

日産自動車、2015年度中に自動ブレーキを商用車にも搭載へ

2015年1月26日(月)

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は23日、「エマージェンシーブレーキ(※1)」(自動ブレーキ)の採用車種を拡大し、2015年度中に、日本で発売している電気自動車、商用車を含むほぼ全てのカテゴリーに搭載を完了すると発表した。

「エマージェンシーブレーキ」は、日産のセーフティシールドコンセプトのもと開発し、現在、「スカイライン」、「エクストレイル」、「セレナ」、「ノート」、「日産デイズ」、「日産デイズルークス」の6車種に、既に搭載を完了している。
また、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構が実施する予防安全性能アセスメントの評価を受けた「スカイライン」、「エクストレイル」、「ノート」の3車種は、最高ランクであるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されている。

同社は2020年までに自動運転技術の段階的な実用化(※2)を目指している。今回の「エマージェンシーブレーキ」の搭載車種拡大は、自動運転につながる要素技術である「カメラ認知技術」や「操作自動化技術」を活用し、これらの技術がもたらす安全性をより早くユーザーに届け、メリットを享受してもらいたい考え。

また、これらの要素技術は、「エマージェンシーブレーキ」だけではなく、「アラウンドビューモニター」、「インテリジェントパーキングアシスト」、「スマートルームミラー」にも取り入れており、こうした技術も今後積極的に搭載車種の拡大を図っていく。

※1 衝突の可能性が高いとシステムが判断した場合には、メーター内の警告灯とブザーで、ドライバーに衝突回避操作を促し、万一、ドライバーが安全に減速できなかった場合、自動的に緊急ブレーキを作動させて衝突を回避、または衝突時の被害や傷害を軽減する。

※2 2016年末までに、高速道路上で安全な自動運転を可能にする「トラフィック・ジャム・パイロット」、2018年には、危険回避や車線変更を自動的に行う、複数レーンでの自動運転技術を、2020年までに、ドライバーの操作介入なしに、十字路や交差点を自動的に横断できる交差点での自動運転技術を導入する予定。