ミシュラン、商用車用タイヤの点検作業をDX化した「MICHELIN Tire Care」を提供開始
2021年12月1日(水)
〜運輸事業者のタイヤメンテナンスが予測可能に、タイヤ点検の省力化にも貢献〜
日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:須藤元、以下「ミシュラン」)は、タイヤ点検とレポーティングのプロセスを効率化するデジタルソリューション「MICHELIN Tire Care」(以下、「ミシュラン タイヤケア」)を12月16日から提供開始する。ミシュラン タイヤケアは、測定機器とアプリケーションを使用してタイヤ点検を実施し、自動作成される点検レポートからメンテナンス時期などを予測することにより、タイヤマネージメントを可視化するサービス。
これまで手動で行われてきたタイヤ点検とレポーティングがDX化されることで、運輸事業者は、メンテナンスの予測が可能となり、タイヤ点検作業の省力化、タイヤ起因によるトラブルの未然防止、タイヤ使用本数の最適化を図ることができる。ドライバーのみならず、車両整備士も深刻な人手不足が問題となっている運輸事業者にとって、ミシュラン タイヤケアを利用することで、生産性を拡大し、安全性と収益性の向上につなげることが可能となる。
【ミシュラン タイヤケアが提供する3つのメリット】
1.生産性の拡大 − メンテナンスが予測可能に
タイヤ状態の見える化により、タイヤ交換時期や空気圧調整など、必要なメンテナンスが事前に一括管理できるようになり、計画的な配車計画が組めるようになる。また、測定機器でタイヤ点検を実施し、スマートフォンやタブレットへブルートゥース経由でデータを記録するため、タイヤ点検作業の大幅な省力化につながる。
2.安全性の向上 − タイヤ起因によるトラブルの未然防止
必要なメンテナンスを適切なタイミングで実施し、安全運行をサポート。最適な状態でタイヤを使用することにより、タイヤのトラブルを未然に防ぐことができる。
3.収益性の向上 − タイヤ使用本数の最適化
適切なメンテナンス実施で走行距離が最大化される。蓄積されたタイヤデータにより、タイヤライフの予測が可能になり、効率的にタイヤ購入計画を立てることができる。
【ミシュラン タイヤケアのしくみ】
1.タイヤ点検はタイヤ溝測定器・空気圧測定器を使って実施、スマートフォンまたはタブレットとブルートゥースで繋いでアプリケーションを起動しタイヤ点検データを記録。
2.電子メールで受信、オンラインにアクセスして得られるタイヤ点検結果により、タイヤ交換や空気圧調整など、車両毎に必要なメンテナンス一覧が表示される。
3.空気圧や残溝のしきい値を設定することで、警告を表示し、タイヤのメンテナンス時期を予測することが可能。
日本ミシュランタイヤ株式会社 代表取締役社長 須藤元氏は、以下のようにコメントしている。
「ミシュランは、タイヤとタイヤに関連するサービスで生産性の拡大に貢献することを責務と考え、デジタルソリューションの開発に取り組んでいます。今回、提供を開始するミシュラン タイヤケアは、タイヤマネージメントのプロセスをDX化することで、就労人口減少が深刻な状況にある運輸業界の課題解決に貢献するものです。顧客中心主義を理念とするミシュランは、今後も社会と顧客に新しいソリューションを提案して参ります」