2010年3月29日(月)
ヤマトグループのヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 木川眞)は、株式会社三越伊勢丹ホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長 石塚邦雄)傘下の株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 鈴木庸)と物流全般に係る業務委託契約を締結した。
1. 背景
三越伊勢丹グループは、百貨店ビシネスモデルの改革を行いグループ経営基盤の強化による構造改革を推進するとともに、グローバル経営やソリューション経営の強化など成長事業の育成を図るという戦略を推進している。
ヤマト運輸は、品質の向上によるユーザー満足の最大化やグローバル展開、およびグループを挙げた物流・決済・情報を核としたソリューションビジネスの提供などの取り組みが、双方のユーザーと会社・社員にとって有益なものと考え提案を行ってきた。この度、その方向性が評価され契約締結にいたった。
三越百貨店との間には、ヤマト運輸が宅急便事業を開始した当初の1979年に取引を中断した経緯がある。その後一部の店舗やクール宅急便などの限定的な業務においては取引があったが、全国規模での全般的な業務受託は30年振り。
2. 契約範囲
全国の三越伊勢丹グループ25店舗(三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋)および各物流拠点からの配送業務。また、今後地域に応じた取り組みを含めて様々な業務を共同で展開していく。
3. 契約発効(業務開始)日
平成22年4月1日
4. その他
今回の業務委託契約に関して、大型家具配送・代金決済・情報システム構築などの面でヤマトグループ内の各事業会社が協力している。

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。