2014年12月22日(月)
公益社団法人全日本トラック協会では、利用者が安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするため、平成15年度から「安全性優良事業所認定制度」(Gマーク制度)を実施しており、平成24年度からは同制度の認知度アップを図るため、トラックのボディーにGマークのデザインを施したラッピングトラックを走行させている。
この度、Gマーク制度を多くの方に知ってもらうため、「全日本トラック協会広報室」Facebookページを活用し、ラッピングトラックの写真を投稿するとQUOカードが当たるキャンペーンを実施することとなった。
1.応募方法
(1)街でGマークラッピングトラックを見つけたら写真撮影をする。
(2)「全日本トラック協会広報室」Facebookページ(https://www.facebook.com/jtakoho)へアクセスし、Facebookメッセージを開く。
機能を利用して写真を投稿する。
※Facebook未登録の方は、(https://www.facebook.com/) にアクセスして、アカウントを登録する。
(3)写真を投稿する際には、メッセージに「名前(ニックネーム)」、「撮影場所」及び「ドライバーへの一言(激励)コメント」を入力する。
2.応募期間
平成26年12月19日(金)〜平成27年3月10日(火)迄
3.賞品
クオカード(QUOカード)3,000円×上位100名様
※上位100名は、「いいね!」を受けた数により決定する。(同数の場合は先着順)
※賞品は1人につき1枚に限る。
4.結果発表
「全日本トラック協会広報室」Facebookページ上で行う。
5.賞品の発送
上位入賞者へFacebookメッセージ機能により連絡の上、郵送にて送付。

ユニッククレーン「URG」・キャリア古河ユニック(株)
パワーゲートGシリーズ新発売極東開発工業(株)
卓越した安全性を標準装備「Zest EX」(株)タダノ
クラウド車両管理システム「SAFE-DR」他クラリオン(株)
バックカメラモニター一体型ドラレコ市光工業(株)
高堅牢タブレット ロジこんぱす2(株)システック
稼働台数25万台 富士通のデジタコ(株)トランストロン
クラウド業務支援システム(株)デンソーソリューション※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。

あなたに合ったアルコールチェッカー(株)東洋マーク製作所
サイド&バックビューシステム(株)コシダテック
整備コスト大幅削減&平準化!(株)サンオータス
スマホで運行・動態管理システム「Trustar」(株)東計電算
クラウド業務支援システム(株)アネストシステム※上記の項目をクリックすると各詳細ページへ移動します。